NEWS最新情報
-
2026年度新卒内定者を迎え、内定式を開催しました!
2025.10.14 / ニュース
10月2日(金)、当グループが運営する結婚式場「アルカンシエル横浜」にて、
2026年4月入社予定の内定者をお迎えし、グループ合同の内定式を執り行いました。当日は、アイエーグループ株式会社の代表取締役社長・古川より、内定者の皆さんへ向けて
「目標を持つことの大切さ」「学び続ける姿勢の重要性」、そして「周囲への感謝の気持ちを忘れずに」という
熱いメッセージが贈られました。また、内定者代表による力強い決意表明も行われ、参加者一人ひとりに
とって大きな刺激となる時間となりました。式典後の懇親会では、オープンキッチンから提供される、地元食材を活かした出来立ての
料理や美味しいデザートを堪能していただきました。内定者同士の会話も弾み、笑顔あふれる
交流の場となりました。内定者の皆さんが、自分らしく輝ける会社「㈱アイエー」の一員として、チャレンジ精神を忘れず、
明るく・元気に・楽しく働ける環境を整えて、来春のご入社を心よりお待ちしております。 -
こどもばっくすin海老名
2025.09.19 / ニュース
9月13日~14日 オートバックス海老名店で、地域のお子様たちに「オートバックスを好きになってほしい」「社会との関わりを大切にしたい」という思いから、体験型イベントを開催しました。・キッズメカニック体験で、笑顔と学びを!
キッズ用ツナギを着たお子様たちが、メカニックと一緒にお家のクルマを点検!
「自分でできた!」「こんなところも見るんだ!」といった声があふれ、車への興味や安全意識が自然と育まれました。
保護者の方からも「点検の仕方を覚えられて良かった」「来年も参加したい」と嬉しい声をいただきました。
・キッズレーサー体験&記念撮影
レーシングカー「ガライヤライド」が登場!レーシングスーツを着て、憧れのマシンと記念撮影&乗車体験。
本物のレーサー気分を味わい、笑顔が広がりました。・オリジナル「KIDS IN CAR」マグネット作り
塗り絵感覚で自由に色を塗り、自分だけのマグネットを制作。
個性豊かな作品が次々と完成し、創造力あふれる空間となりました。
・こども免許証&缶バッチプレゼント
名前入りの「こども免許証」と「缶バッチ」をプレゼント!
「免許証もらった!」「缶バッチ、カバンにつける!」と大喜びの声がたくさん聞かれました・パトカー展示&交通安全学習
神奈川県警の協力で、本物のパトカーが登場!
警察官から交通ルールを学びながら、記念撮影も楽しめる教育的なコーナーとなりました。・タイヤ君と遊ぼう&落書きカー
人気キャラクター「タイヤ君」とふれあい、笑顔いっぱい!
「落書きカー」では、車のボディに自由にお絵描きして、世界に一台だけのアートカーが完成しました。こどもばっくすに参加したお子様たちは、実際にクルマに触れながら楽しさを体験。
スタッフもその笑顔に元気をもらい、社員にとっても車の魅力を再発見する貴重な2日間となりました。株式会社アイエーでは、今後も地域社会とのつながりを大切にした活動を続けてまいります。 -
IA 女性活躍推進ミーティング2025(JPJ)を開催いたしました!
2025.09.04 / ニュース
神奈川・岐阜エリアの女性社員38名が集合し、
今年も女性活躍推進ミーティング2025(JPJ)を開催しました。新卒・中途の新メンバーも加わり、年次を超えて女性社員同士のつながりを深める場となりました。
今年は外部講師をお招きし、「イキイキと女性が活躍できる職場づくり」をテーマに講義をお願いしました。
コミュニケーションの大切さや、女性の健康課題に対する理解とセルフケアの方法を学びました。
店舗スタッフとの関わり方や、働く女性ならではの悩みに寄り添うヒントが多く得られました。
恒例のグループディスカッションでは、会社への要望やJPJで挑戦したいことを自由に意見交換。
「ここを変えてほしい!」「こんなことをやりたい!」など、熱意ある声が飛び交いました。JPJ終了後には懇親会も開催!女性同士の会話は尽きることなく、笑顔あふれる時間となりました。
店舗での出来事の共有や、先輩への相談・助言など、実りある交流が生まれました。厚生労働大臣認定「えるぼし認定」企業として、「私らしく輝ける会社」を目指し、共に前進します。
これからも知恵を出し合い、行動に移していくことで、より良い職場づくりを進めてまいります。 -
子どもアドベンチャーカレッジ2025に参加しました
2025.08.18 / ニュース
昨年に続き、スーパーオートバックス横浜ベイサイドにて、横浜市教育委員会主催の夏休み体験学習プログラム「子どもアドベンチャーカレッジ2025」に8月5日(火)、参加実施いたしました。「オートバックスを好きになってほしい」という思いと「社会との関りを大切にして地域貢献活動を実施する」という目的でイベントを実施し、子どもたちには、オートバックスのつなぎを着て、店頭でのあいさつ、店内での商品の陳列、ピットでのタイヤ交換を体験していただきました。クイズ大会や、覚えた事や感じた事を子どもたちが発表する時間などは、学生サポーターの方に協力していただき、別視点での職業体験も提供できたと思います。最後は店長より終了証の授与を行いました。
参加された子どもたちみんなとても良い表情で、楽しんで貰えた様子でした。
引き続きこの様なイベントなどを通じて地域社会との関りを大切にして参ります。 -
2025年4月1日 入社式開催のお知らせ
2025.04.09 / ニュース
〇入社式
4月1日に、当社グループが運営をする結婚式場『アンルカンシエル横浜』にて、アイエーグループ合同入社式を開催し、アイエー22名の新入社員が仲間になりました!
社長からのメッセージ、取締役紹介・挨拶、新入社員紹介・代表挨拶を行い、新入社員は、緊張をしている様子もありましたが、穏やかな雰囲気の中で社会人の一歩を踏み出す事が出来ました。
入社式後は、就業規則説明、コンプラインアス研修を実施いたしました。〇新人集合研修
4/2~5/6までの約1か月間本社での集合研修を実施いたします。
『学生と社会人の意識変化をする』ことを目的とし、社会人の基本、接遇・お客様対応の基本、車の知識、商品の知識を学んでいきます。
研修のゴールとして、『社会人の基本を理解し、自主的に考え・工夫して・行動する』ことを目指します。
教育部をはじめ各部署と連携しながら会社全体で、新入社員のサポートをして参ります。また、研修期間中には、BTA資格(ブリジストンタイヤアドバイザー資格)、保険募集人試験にも挑戦をし、資格取得を目指します! -
2024年度入社 1年目フォローアップ研修を開催いたしました!
2025.02.18 / ニュース
・2025年2月13日(木)~14日(金) マホロバ・マインズ三浦にて社会人の基本をはじめとした『1年間の振り返り』『2年目を迎える心構え』を目的とした2024年度新卒・中途入社混合によるフォローアップ研修を1泊2日で開催いたしました。久々に顔を合わせた参加者たちは、店舗で起こった出来事の共有や情報交換など積極的にコミュニケーションを取ることが出来ておりとても有意義な時間となりました。
三浦ならではの食が楽しめる美味しいお食事、上質の天然温泉、全室オーシャンビューの広々とした開放感のある客室・会議室での研修で、心も体もリフレッシュが出来ました。1年間を通し、仕事に慣れる事から始まり、商品知識や作業スキルを学び、多くの失敗や成功を経験し、各自が逞しい顔つきで研修に参加をしている様が見受けられました。
『明るく・元気に・楽しく』
2年目社員として更なる成長を期待します! -
神奈川県自動車整備振興会技能コンクールに参加しました
2024.10.24 / ニュース
整備振興会戸塚支部の代表として、9月8日パシフィコ横浜で開催された「神奈川県自動車整備振興会技能コンクール」に当社2名のスタッフが選手として参加いたしました。
90分間の競技時間の中で、お客様からの修理依頼の受付、車両不具合の発見、修理、お客様への修理内容等の説明までを行い、正確性、迅速性、説明の適格性等で審査されました。
結果は3位入賞と、初めての挑戦としては大健闘の結果で終わりました。
技能コンクール終了後に戸塚支部役員の方々から多くの労いの言葉が2名にかけられており、彼らからも再挑戦への意欲的な発言も聞こえましたこの技能コンクールは2年に一度の開催の為、少し先の話になりますが、また挑戦できる機会を頂ければ、当社としては挑戦して行きたいと考えております。 -
女性活躍推進ミーティング2024(JPJ)を実施しました
2024.09.03 / ニュース
神奈川エリアの女性社員33名が集合し、女性活躍推進ミーティング2024(JPJ)を実施致しました。
昨年度から4名の女性社員の入社を頂きました!
産休・育休制度の勉強会、「女性が長く働きやすい環境にする為には」をテーマにディスカンションを行い、
会社に対して思っている事、私たち女性社員が出来る発信など、
各自積極的に女性目線での意見交換をすることが出来ました。
ディスカッションを通し、店舗・本社スタッフ・経験の浅いスタッフ・先輩スタッフの垣根もなく、
お互いの業務内容や悩みの共有、先輩からのアドバイスなどを行っておりました。
参加者からは、時間が足りない、年に1度の開催が少なすぎる、もっと先輩社員と情報交換をしたい!
など、前向きな意見も多くありましたので、定期開催をしている「女子会」で更に交流を深めていきたいと思います。
昨年度には、厚生労働大臣認定の「えるぼし認定」を頂けた事もあり、
より一層女性が活躍できる会社にする為に、女性社員が一致団結して様々な事に取り組んで行きたいと思います! -
子どもアドベンチャーカレッジ2024に参加しました
2024.09.03 / ニュース
横浜市教育委員会主催の夏休み体験学習プログラム「子どもアドベンチャーカレッジ2024」に参加し、
8月7日(水)、スーパーオートバックス横浜ベイサイドにて実施しました。イベントを通じて、オートバックスを好きになって頂きたいという思いと、
社会との関りを大切にして地域貢献活動を実施する事を目的として、イベントに参加しました。お子様たちは、オートバックスのつなぎを着て、店頭でのあいさつ、
店内での商品の陳列、ピットでのタイヤ交換を体験しました。クイズ大会や、覚えた事や感じた事をお子様たちが発表する時間などは、
学生ボランティアの方に協力していただき、別視点での職業体験も提供できたと思います。最後は店長より終了証の授与を行いました。
参加されたお子様はみんなとても良い表情で楽しんで貰えた様子でした。 -
2024年4月1日 入社式開催のお知らせ
2024.04.22 / ニュース